> 専門家紹介
専門家紹介

シン·ムヨン代表弁理士
- 弁理士、大韓民国(2011)
- 延世大学機械電子工学部卒業(2008)
- 現代エンジニアリング電力事業本部エンジニア(2008-2010)
- 特許法人ナムエンドゥナム、弁理士(2011-2013)
- 特許法人リエンモク、弁理士(2013-2015)
- 慢性国際特許法律事務所の部署長/弁理士(2015-2016)
- 規律特許法律事務所代表、弁理士(2016-)
- Qualcomm、SEL、Airbus Helicoptersなど海外企業の国内特許出願、中間事件の対応、審判、訴訟、侵害分析鑑定書の業務遂行
- サムスン電子、サムスンメディスン、大宇造船、ネクセンなど国内企業および個人の発明件に対する国内特許出願、海外特許出願、中間事件対応、無効審判、権利範囲確認審判、審決取消訴訟遂行
- 企業特許コンサルティング、先行技術調査およびパテントマップ業務遂行
- 調達庁優秀製品認証審査委員
- 発明振興会優秀発明品審査員
- 新製品認証(NEP)審査員
- 知的財産サービス協会情報調査分科委員
- 発明振興会職務発明制度コンサルティング専門家
- 発明振興会職務発明優秀企業認証審査委員
- 知的財産経営認証審査委員
- 講義(特許及び商標) – 韓国生産性本部、韓国能率協会、保健産業振興院、知的財産サービス協会、知的財産保護院、国際知的財産研修院(特許庁)専門講師
- 著書-特許は戦略だ(知識工房)

イ·ヨンフン パートナー弁理士
- 弁理士、大韓民国(2016)
- 高麗大学校コンピューター通信工学部卒業(2016)
- 特許法人数、弁理士(2016-2017)
- 李健周特許法律事務所の弁理士(2018)
- 規律特許法律事務所パートナー、弁理士(2018-)
-
サムスン電子、ティーマックスソフト、盆唐ソウル大学病院などの国内企業、研究所および個人の発明件に対する国内特許出願、海外特許出願、中間事件の対応、権利範囲確認審判、審決取消訴訟の業務遂行
-
Anheuser-Bruschなど海外企業の国内特許出願、中間事件対応、審判業務遂行
-
パテントマップ、R&D特許技術動向調査事業遂行
-
2018大韓民国知識財産、大田(テジョン)知識財産上の胆管

ジョヨウンロクパートナー弁理士
- 弁理士、大韓民国(2012)
- 漢陽大学の電子電気コンピュータ工学学士(2006)
- カイストの知識財産大学院プログラム修士(2016)
- 特許法人セリム弁理士(2011-2012)
- 慶熙大学校産学協力団弁理士(2012-2014)
- KBK特許法律事務所弁理士(2014-2016)
- ファンブリッジ特許法律事務所弁理士(2016-2017)
- ホットワイド特許法律事務所代表弁理士(2017-2020)
- 紀律特許法律事務所パートナー弁理士(2020-)
- サムスン電子のエアコン、洗濯機、ロボット掃除機、冷蔵庫、およびロボットに関する技術の国内特許出願、外国特許出願、中間事件対応業務遂行
- LG電子のデジタルTV規格、ATSC、DVB、HEVC、および264 / AVCに関する技術の国内特許出願、外国特許出願、中間事件対応業務遂行
- 特許マップ、R&D特許技術動向調査事業遂行
- 2019年に特許審判院国選代理人委嘱
- 審査員 – PPSの優れた製品を指定技術審議会、発明振興会知的財産経営の認証、および中小ベンチャー企業部中小企業の技術開発支援事業
- 講義 – 試合知識財産センター、技術保証基金、永登浦区庁、およびケイアクセラレータ
- メンタリング – ギボシベンチャーキャンプ、ソウルピンテックラップ、韓国ピンテックサポートセンター、韓国生産性本部、および京畿道

チョ·ソユン弁理士
- 弁理士、大韓民国(2011)
- ニュージーランドのオークランド大学生命医学部卒業(2008)
- 特許法人第一、弁理士(2011-2012)
- 特許法人由美、弁理士(2012-2013)
- ハンオル国際特許事務所チーム長/弁理士(2014-2016)
- 特許法人イントブレーンパートナー、弁理士(2017)
- 規律特許法律事務所の弁理士(2019-)
- CJ第一製糖、三星(サムスン)電子、KT、エルジー生活健康、SKハイニックス、コーウェイ、双龍(サンヨン)など多数の国内企業や大学、研究所、個人の商標件に対する国内商標出願、海外商標出願、中間事件対応、無効審判、取り消し審判、訴訟業務遂行
- 侵害訴訟諮問、商標侵害関連警告状及び回新聞内容証明の作成、不正競争防止法諮問
- 商標講義 – 京畿知識財産センター
- 審査委員-京畿テクノパーク

キム·ジウ弁理士
- 弁理士、大韓民国(2016)
- 延世大学電気電子工学部卒業(2016)
- 特許法人インベンシンク、弁理士(2017-2018)
- 法務法人世宗(セジョン)、弁理士(2018-2019)
- 規律特許法律事務所の弁理士(2020-)
- サムスンディスプレイ、LGディスプレイ、ヒソン電子などの半導体、ディスプレイ、通信、回路、ソフトウェア関連の国内企業、研究所及び個人発明の国内特許出願、海外特許出願、中間事件対応、権利範囲確認審判、審決取消訴訟業務遂行
- 特許マップ、R&D特許技術動向調査事業遂行

盧允鍾協力弁護士
- 弁護士、司法研修院(第37期)修了
- 高麗大学電気科卒業
- 三星電子の株式会社専任研究員(1991-1997)
- AIP法律事務所所属の弁護士(2008-2014)
- 法務法人・カイロ代表弁護士(2014-現在)
- 特許/商標/デザイン/著作権/営業秘密侵害訴訟の専門

キムギョンファン協力関税士
- 関税士、大韓民国(2012)
- 仁荷大学FTA通商·ビジネスコンサルティング専攻修士
- 論文 – 韓日中の品目別原産地決定基準の比較研究
- グヮンセ法人スカイブリッジ(2012-2014)
- 自由貿易関税事務所代表(2015-)
- 韓国貿易協会チャイナデスク諮問料(2015-)
- 韓国関税士会国際協力委員委嘱(2016-)
- 韓国生産性本部SME委嘱(2016-)
- 中国貿易、通関、FTA原産地分野のコンサルティング遂行
- 中国専門関税士/中国語堪能

パク·ミンス協力税理士
- 税理士、大韓民国(2013)
- 崇実大学経営学部卒業
- 税務法人架橋(2013-2014)
- セリム税務法人(2014-2017)
- ガラムグループの税務法人良才(ヤンジェ)店代表、税理士(2018-)
- ソウル市村税理士
- NAVER知識iN専門相談税理士
- 中小ベンチャー企業部ビジネス支援団諮問委員
- MPK経営研究所研究委員